MTB

自転車

ペダルのオーバーホール 三ヶ島 GAUSS

ペダルのメンテナンスをやってみました。意外にもペダルメンテは今回が初めてです。 ペダルはMKS製の樹脂ペダル GAUSS比較的安価ですがシューズへの食いつきもよくコスパの高い一品です。 キャップを外す 六角レンチでキャッ...
自転車

2023年1本目のトレイルライド Levo SL

今年1本目のトレイルライド行ってきました。写真は帰宅後の泥だらけのLevo もともとで子守りの予定だったのですが、雨降り前に1本走れそうだったので強行してきました。土が見えているところはぬかるんでいてダメですね…落ち葉ふかふかのトレ...
自転車

【Enduro】クランクのグリスアップ

スペシャのエンデューロでヘッドパーツのグリスアップに引き続きクランクも分解してみました。ヘッド側がかなり汚れてたので、地面に近いクランクはどうなっているでしょうか? クランクはSRAM TRAVATIVEでDUB規格です。 ...
自転車

秋のトレイルカッターツアー 2022

2022年のゲレンデシーズンはすで終わっていますが、長野県伊那市のトレイルカッターさんに行ってきました。特別営業期間中でコンディションが良けれ走れるとのこと。急に寒くなって霜とか雪とか気になっていたのですが、当日は快晴で最高のコンディショ...
自転車

【Enduro】ヘッドパーツのグリスアップ

秋のトレイルカッターツアーでヘッド部分が緩んでいたので帰ってきてからメンテしてみました。 ヘッドパーツをバラすのは今回が初めてで、事前に色々情報収集をして望みます。自転車あるあるで、このヘッド周りもたくさんの規格があるとかで、ネット...
自転車

ブレーキパッド交換 Levo SL / Magura MT trailsports

Levoのブレーキパッドを交換しました。意図した交換ではなかったのですが、このタイミングで交換しておいたて良かったです。気がついたときにヤバっと思いました。交換したのはフロントの4pot側で、ストックしていた純正のパッドを使用します。リア...
自転車

ふじてん 今年の最初で最後 2022.10.17

気づけばシーズンオフです。今年初のふじてん。SDA王滝に初出場したり休日に天気の悪い日が続いたりと今年の夏はゲレンデに全く通えず終わってしまいました。秋になってやっと行けたと思えば、ふじてんはあと少しでクローズです。 この日...
自転車

野辺山 グラベルツーリング 2022.10.8

雨の隙間を突いて野辺山グラベル(ただの林道です)行ってきました。本日はeBikeのLevoでのライドになります。 気温が一桁台で10月とは思えない寒さでしたが、ペダルを回し始めると体も温まってきますね。eBikeなので負荷が...
自転車

ゆるゆるラーメンライド 2022.9.25

秋のSDA王滝も終わり久しぶりにeバイクで出かけてきました。1ヶ月以上乗ってなかったので、電動アシストの快適さにビックリしました。激坂を登っても心拍数ぜんぜん上がらないし、スピードもガンガンでるしで、電動と非電動でそれぞれ良いところがあり...
自転車

SDA王滝 2022.9 42km 初参加レポート

SDA王滝 42kmに参戦してきました。初めての自転車レースで緊張していましたがなんとか完走することができました。 日時2022.9.18バイクSpecialized Enduroクラス42km MTB順位総合40位代(3時間前半)...
タイトルとURLをコピーしました