2018-02

道具

SOTO ストームブレイカー SOD-372 レビュー 

昨日予約したという記事を書いたばかりだが、本日発売日前のストームブレイカーが到着!!!(3月1日発売なので受取りはそれ以降と思っていたが嬉しい誤算)この日を待っていた方、多いのではないだろうか!?ストームブレイカーの魅力はメーカーのホームペ...
道具

SOTO ストームブレイカー予約 SOD-372

SOTOのストームブレイカーガスボンベ(OD缶)とガソリン 2刀流で使える最強バーナーを予約しましまた。2017年発売予定から遅れに遅れて2018年3月1日ついに発売!!出典:SOTO既に同社のMUKAを持っているので今回はコンロのアップデ...
道具

ソロじゃないソロストーブ Bonfire レビュー

2月の3連休、今年初のキャンプにふもとっぱらへ行ってきましたもちろん昨年末に購入したsolostove Bonfireの火入れも兼ねて!今回はBonfireの使用感をレビューします!購入編はこちらから簡単に火が育つ初めての火入れは牛乳パック...
キャンプ場

ふもとっぱらキャンプ場 2018.2.11

2月の3連休は2018年初キャンプでふもとっぱらへお昼過ぎに到着この寒い中でもふもとっぱらは大盛況。バイクで来てる人もチラホラ(凍結怖くて冬場のバイクは無理!)上の傾斜のある牧草地は雪解け水がデロンデロンになっていて撤収が大変そうだったどん...
道具

ハイランダー アルミGIコット2購入

期間限定のTポイントが余っていたので5000円以下で購入できるキャンプ用品を物色していたところ、以前から気になっていたGIコットを発見 3980円+送料、このサイズでは激安なハイランダーのアルミGIコットを買ってみた 引用元:ナチュラム G...
wear

モンベル  メリノウールソックス感想

2015年くらいまでは靴下といえばくるぶし丈のカットソックスのみで、長いソックスはオヤジっぽくてダサいと思っておりましたそれまでは若かったのか寒さなんか全然感じないぜ!くらいの感覚だったんだけど、20代半ばを過ぎるとだんだんと寒さの耐性がな...