INDUSTRY NINE

自転車

i9 Industrynineトルクキャップインストール

IndustrynineのHydraハブ用のトルクキャップを購入しました。トルクキャップはロックショックス用のフロントフォーク向けの規格でハブとフォークの設置面積が増える構造となっています。剛性が上がるとからしいです。左がノーマル、右がトル...
自転車

Levo SL シマノコンポ化

Levo SLの軽量化でシマノコンポ導入しました。注文した当時はシマノの方が圧倒的に安かったのですが、部品が揃うまでに1年くらいかかり、なんだかんだで値上がりもありsramとシマノの価格差が肉薄してきました。それでもシマノの方が安いですが。...
自転車

MTB用リムの凹みをパテ埋め修理してみる

ヤフオクで入手した未使用ホイールのリムが凹んでいたので修理してみました。出品された方がホイールを落としてしまい、キズついてから使用していなかったとのこと。インダストーナインのハイドラハブを装備するお得なホイールだったので、修理してダメだった...
自転車

Hydra再び

2週間くらい前にi9のHydraで組んだホイールを新調しました。このホイールと言うかHydraハブのノッチ感がすごい良くて、もう一台の自転車用も欲しいなと思っていたところ、ヤフオクでリムに傷のあるホイール(未使用、傷有り)が出品されていたの...
自転車

INDUSTRY NINE HYDRA x STANS FLOW MK4

半年くらい前に注文したハブ&ホイールがついにやってきました!!!INDUSTRY NINEのHYDRAです。最初は自分でホイールを組んでみようと意気込んでいたのですが、待っている間にめんどくさくなってしまい、結局ショップにお任せしちゃいまし...