自転車 マウンテンバイクのリアハブ故障2 前回の記事でハブ故障疑惑がありました。注文していた工具が届いたので分解して確認を行います。 Spec バイクの仕様を抜粋 MODEL:JAMIS KOMODO A2Wheels:WTB STX i35 TCS tubeless 27.5" ... 2020.10.26 自転車
自転車 マウンテンバイクのリアハブ故障? 先週の日曜日に自転車に乗っていたところリアのスプロケット付近から異音がしてきた。 異音の発生は不定期で、強めに漕いだときに起こっている気がするが再現性が少なく確信が持てない。 カンカンカンとかコンコンコンというような、明らかに部品に無理な力... 2020.10.18 自転車
食べ物 【危険な甘さ】行動食用のマショマロナッツバーを作ってみた 普段の間食や小腹が空いたときは健康を意識して無塩ナッツをローストしてポリポリ食べます。健康に目をつむり、塩をちょっとかけると止まらなくなるので危険ですね。 ナッツとの出会い ナッツを買い出す以前は夜中にカップヌードを食べたりレンチンするだけ... 2020.10.11 食べ物
自転車 【MTB】藪こぎダウンヒル 三ヶ月も前の日記です。(2020年の夏ころ?)下書きに放置されていたので頑張って最後まで書いてみました。情報量の多い一日でいろいろ体験楽しかった記憶があります。天気の良かった休日にMTBで近所の裏山に遊びに行ってきました。 登山? 山頂まで... 2020.10.10 自転車
本 サバイバル家族 服部文祥 服部文祥さんの新刊が発売されましたね。早速ですが購入して一気に読んでしまいました!タイトルの『サバイバル』から想像する内容とはちょっと違い、今までのサバイバル登山やサバイバル狩猟のようにドキドキする内容はそんなにありません。そうではなくて、... 2020.09.27 本
雑記 YouTuber 服部文祥 YouTubeに服部文祥さんのチャンネルができてましたね。本格山旅ドキュメンタリーと題されていて、今まで本の中でしか読むことのできなかったサバイバル登山を動画で見ることができます。 初回は南アルプス編で信濃俣河内(しなのまたがっち)から遡行... 2020.09.27 雑記
雑記 2020年9月の連休短信 インドアな生活 すっかり秋っぽくなって日中でも窓を開けっ放しにできるような気温になってきました。とても過ごしやすいですね。 9/19~22は4連休で天気もめっちゃ良かったのですが、ほぼ家の中にいました。 キャンプに行こうか悩む 連休のどこかで1泊のキャンプ... 2020.09.22 雑記
自転車 富士見パノラマ MTBライド スキルアップエリア 2020.9.5 久しぶりの晴れの日に富士見パノラマリゾートのMTBエリアに行ってきました!本格的なMTBコースはこの日が初めてになります。富士パラには初心者用のスキルアップエリアがあり、2100円で位置にスキルアップ用のエリアのリフトに乗り放題になります。... 2020.09.14 自転車
探索 渓流探訪 テンカラとバイク 2020年8月最後の日曜日に気にっていた渓流に釣りに行ってきました。 下界は相変わらずの暑さで山に行けば涼しくなるだろうと、考えバイクで灼熱のアスファルトの上を延々と走ってきましたが、山の中も暑い?!全然涼しくないじゃん?! 途中の河原では... 2020.09.01 探索
道具 【毛鉤】タイイングキット購入 天空と書いてテンカラと読む? 渓流デビューはまだなのですが、毛鉤を自分で作れると知ったときからズーッとAmazonの欲しい物リストに入っていたやつを買ってしまいました。 テンカラ毛鉤タイイングキットと言うやつで、毛鉤を巻き巻きする一式が入ってます。 正直なところ毛鉤作り... 2020.08.24 道具