自転車

レザインのサイコンがスマホとペアリングできないときの対処方法 LEZYNE SUPER PRO GPS

ロードバイクの走行データ取得用にGPS付きのサイコンを買ってみました。 ガーミンとかワフーとかが高機能で良さそうなのですが、かなり値段が高いんですよね。安くてそこそこで探すとレザインとブラトンが候補に挙がり、中古で安かったレザインのスーパー...

You are what you read.  服部文祥

服部さんの新刊を購入しました。 You are what you read.あなたはあなたの読んだものに他ならない。 You are what you eat.(あなたはあなたの食べたものでできている → 健康は食べたもので決まる) をもじ...
自転車

バイクハンガーの取り付け ミノウラ 4M

先日ロードバイクを買って物置が狭くなってきたので、壁面に取り付けるバイクハンガーを買ってみました。購入したのはマウンテンバイク用の「Bike Hanger 4M」というモデルです。 仕様 ミノウラから壁掛けバイクハンガーとしてMTB用の4M...
自転車

【New Gear】TREK Domane購入

中古ですがロードバイクを買いました。昨年MTBを買って自転車つながりで、「ロードってどんなんだろ?」とそちらにも興味が湧いてきました。 買うなら見た目(個人的な好み)重視で「カーボン+ディスク」が希望でした。ヤフオクで日々徘徊していると、い...
寝具

快適なハンモックの使い方 枕編

ハンモックの使い方をいろいろ試行錯誤していく中で、「おっ、これいいじゃん!」の発見があったのでまとめておきます。今回は枕編です。 ハンモックで枕は必要? ハンモックで枕を使うことを真剣に考えたことがなかったのだけど、なんとなく家にあったネッ...
雑記

2020年の振り返り

気づいたら今年もおわりですね 子供が1歳を過ぎてヨチヨチ歩き出したりマイホームを建てたり引越ししたりで、今まで通りの外遊びが出来なくなりましたが、忙しくも充実していた1年だったように思います。 3月くらいに登山を始めるべく靴を買ったりして、...
雑記

引越しと今後の活動方針

2020年12月中旬にアパートから戸建てに引っ越します。 昨年、子供が産まれてからはキャンプや外遊びの時間がほとんど取れなくなってしまいました。子供の成長を考えての戸建て購入の決断です。子供のため、というのは本音ですが、新居には自分のための...
自転車

マウンテンバイクのリアハブ故障3

長い長い修理期間の果てに、やっと直って乗れるようになりました。 前回:マウンテンバイクのリアハブ故障2 メーカーでフリーホイールの不具合が認められ部品交換になる予定でしたが、交換する部品の在庫がないらしく、購入したショップの在庫からハブとス...
雑記

コーヒーツーリング 2020.11.8

日曜日の午後に妻から自由時間をもらったので、バーナーを背負ってコーヒーツーリングに行ってきました。いつもの場所です。サッと行ってサッと帰れる距離感が絶妙ですね。 ゆっくり焚き火でもしたいのですが、そんな時間はないので柿ピー(わさび)とコーヒ...
雑記

秋の林道ツーリング

夕方に少し時間ができたのバイクでプラプラしてきました。近所の林道へ1時間ちょっとの乗車時間です。 木が生い茂り見通しの悪い林道だったのですが、キレイに伐採され開けたいい感じの林道になっていました。 木を吊って運ぶ即席のリフトが作られていまし...