自転車 レザイン チェーンステープロテクター /LEZYNE CHAINSTAY PROTECTOR マウンテンバイクの走行中にチェーンとチェーンステイの干渉がとても気になるのでチェーンステイプロテクターなるものを購入した。買ったばかりの自転車が段差を超えるたびにカチャンカチャン音がするのはあまり心地よくない。フレームが傷だらけになる前に対... 2020.05.24 自転車
雑記 2020.5.23 サイクリング 晴天の土曜日は先日買ったマウンテンバイクで初の遠乗り。自分がどのくらい走れるかを把握するためできるだけ遠くまで走ってみた。自転車って自分自身を甘やかすのがすごく簡単で、漕ぐスピード(ケイデンスというのかな?)を遅くすれば一日中漕ぎ続けること... 2020.05.24 雑記
自転車 MTB購入 JAMIS KOMODO ついにマウンテンバイク買ってしまいました。GW中にキャンプにも登山にもバイクツーリングにも行けなくて、『そうだ自転車乗ろう!』と久しぶりにボロい折りたたみ自転車に乗ったところ、ペダルを思いっきり踏んだときの疾走感がたまらなく面白い!以前から... 2020.05.20 自転車
雑記 2020年 5月の連休 2020年、5月の連休は皆さんいかがお過ごしでしょうか?例年であればこの季節は新緑の中でキャンプを楽しんでいましたが、今年は自宅で大人しく過ごしています。だいたい連休を繋げて長い休みをとるのですが、今年の連休は休まずにカレンダー通りに仕事に... 2020.05.07 雑記
食べ物 豚ハムと味玉の燻製 外出自粛で家にいなければならないので、気分転換に燻製でも。今回は定番の味玉と初挑戦の豚ハムの燻製をやってみました。 本日のレシピ 今回は参考レシピは無くてすべて目分量。下味も適当にやってみました。(ただ単に計るのが面倒で。。。) レシピ:味... 2020.04.26 食べ物
テーブル・チェア SOTO フィールドホッパーL ST-631 A3サイズの折りたたみテーブル レビュー でっかいあいつがやってきました。ノーマルのフィールドホッパーと比べてどうなんでしょうか?違いをレビューしていきます。 仕様 まずはじめに気になるのがノーマルとラージの違い。どこがどう変わったかを表にしてみたので、気になる点を比較していく。 ... 2020.04.21 テーブル・チェア
本 外出自粛で暇なときは家でKindle-unlimitedを見よう! コロナウイルスの影響で家に缶詰め状態の方も多いかと思います。暇で暇で仕方がない! そんな方にはKindle-unlimitedがオススメ! Kindleアンリミテッドては、毎月定額料金で特定の本や雑誌が読み放題になるサービス。Kindle端... 2020.04.12 本
本 絶望の林業 絶望の二文字とその本の表紙を見た瞬間になんかヤバそうだなと興味をそそられた1冊。たった二文字ではあるが、その言葉がもつ負のイメージは計り知れない。著者の記事はヤフーニュースでよく見ていたが、本を読むのは今回が初めてになる。 本の内容は過去の... 2020.04.12 本
山登り 茅ヶ岳登山 2020.4.4 自分の意思で山頂を目指して山登りをしたのは恐らくこれが初めてだと思う。 源流で釣りをしながら食料を確保して1泊するサバイバル登山の実施が今年の目標。いきなりハードな登山をして山中で動けなくなってしまったらアホすぎて話にならないので、まずはコ... 2020.04.05 山登り
雑記 穂坂自然公園 テンカラ山歩きに向けての体力作り 午前中に時間がとれたので靴慣らしと体力作りを兼ねてトレランコースをダラダラ歩いてきました。 今年の目標爬テンカラをやりながら源頭部まで己の脚で歩いておかずを釣って野宿する服部文祥さんのサバイバル登山をやってみること。いきなり始めるとマジで死... 2020.03.22 雑記