テーブル・チェア 装備軽量化のためフィールドホッパーに買い替え 今更ながらフィールドホッパー購入しました。 キャプテンスタッグのアルミローテブルで頑張ってきたけど、結構嵩張るんだよね。。。値段も手頃だし使い勝手も良いしで入門用には最適なアイテムだったけど最近のキャンプスタイルに合わなくなってきたのでフィ... 2018.12.31 テーブル・チェア
その他 【斧用砥石】グレンスフォシュブルークス ディスクストーン グレンスフォシュブルークス ディスクストーン読んでて噛みそう。。。モーラナイフと同じスウェーデンの刃物屋さんの砥石です。もっと安い砥石はあるんですが、Youtubeのブッシュクラフト動画でそのかっこよさに一目惚れして買ってしまいました。安く... 2018.12.30 その他
焚き火 ソロストーブ レンジャーがついに購入可能に! solo stove Ranger 待ちに待ったソロストーブのレンジャーが公式サイトで購入可能です!私はすでに注文済みです!送料が100ドル以上かかるけどセールをしてるので、まあまあお得に買えます!セールは年末までのようなので狙っていた方はお早めに!今なら新製品のソロストーブ... 2018.12.26 焚き火
その他 ロープワークさらに便利にする小型カラビナを購入 ハンモックが面白い!↓ロープワークも面白い!↓パラコード買おう!↓カラビナがあるとさらに便利じゃね?!ということでパラコードと組合せて使うためにカラビナを購入しました。Amazonで20個入り1000円弱の値段。1個あたり50円くらい。メー... 2018.12.16 その他
野営 【デイキャンプ】地面がガチガチに凍る寒さ! バイクでデイキャンプ 2018.12.15 今年何回来たか分からないがほど通っているいつもの野営地でハンモックデイキャンプをしてきました。 午前中は家の掃除をしてお昼すぎにバイクで出発。 Amazonのサイバーマンデーで安くなったキャンプ用品買おうと思ってウォッチしていたが特に欲... 2018.12.16 野営
wear 【ワークマン】フィールドコア 防風防寒パンツ 1990円 WM3629 バイクにキャンプに冬の防寒に使える 最近なにかと話題のワークマン。バイクのオーバーパンツとキャンプ用の防寒着を兼ねて、防風防寒パンツを購入しました。すでに何度も使用してコスパの良さは確認済み。税込み1990円で中綿のボリュームもそこそこあり簡単な防水がついているので大雨以外の... 2018.12.12 wear
焚き火 オンウェー ファイアグリルKANAE 使用レポート 前回、蛇石キャンプ場でちょっとだけ使ってみたオンウェーのファイアグリルKANAE今回はこいつをじっくり使うためにデイキャンプに行ってきました。場所はいつもの野営地です。使用感↓動画で着火から片付けまでまとめてみたので御覧ください。写真中心に... 2018.12.03 焚き火
テーブル・チェア キャプテンスタッグのローテーブルが収納時にカタカタする対策 「アレ」で通じ合える定番アイテム。キャプテンスタッグのアルミローテブル。 キャンプ初めた頃にみんな購入する入門アイテム的存在の「アレ」 こいつは折り畳めるのだが、折りたたんだ状態を固定しておくバンドが無いため収納袋にしまったあと勝手に展... 2018.12.02 テーブル・チェア