キャンプ用にGoPro7 Black購入

電子機器

ブログを始めてSONYのコンデジ買ったり空撮用にトイドローンを買ったりとモノが増えてきた。

ここで更に2018年発売のGoPro7を買ってしまった。

前々からSONYのアクションカムを狙っていたが、前回のリリースからなかなかモデルチェンジしないのでしびれを切らしGoProを購入。SONYのことだからそのうちいきなり発売するんだろうな。。。

キレイな写真はデジカメで、タイムラプスや画角の広めの動画、写真はGoProと使い分けをしてみたいと思っている。

▲GoProのパッケージ初めて触ったが不思議な感じ

プラと紙が一体になっている。

▲カッコいい!

まずは使い倒して操作に慣れないとね。

新しいアイテムってワクワクする。ちょっと高かったけど買ってよかった!

【追記】いろいろ動画を撮ってみた

手ぶれ補正やタイムワープの倍率設定など確認したかったのでバイクに乗りながら撮影してみた。

Youtubeにアップロードすると圧縮されて画質が落ちるらしく、再生した時にちょうどよくなるように高めの画質で録画する必要があるようだ。。。知らなかった。。。

パソコンで見るとかなりキレイなんだけどYoutubeにアップするとイマイチ。こういうのもやってみないと分からんね、勉強になる。

■TimeWarp x15 1080p30fps

■Movie 720p60fps スーパースムースON

■TimeWarp x10 1080p30fps 蛇石キャンプ場

歩いて撮るには10倍以下が良さそう。10倍だとちょっと早い感じはあるがダラダラと映像を流すよりは早巻きで広いキャンプ場の雰囲気を伝えるには最適だと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました