本 『サバイバル登山入門』 服部文祥 ハンモックキャンプを極めるべく、軽量装備やテクニックについて調べていたら出会った本。著者の服部さんの思想やアウトドアスタイルに衝撃的を受け、『この本ヤバいな!』と思いながらついつい買ってしまった。 『サバイバル登山入門』は入門と銘打っている... 2019.04.30 本
探索 雨の日のラーツー 2019年ゴールデンウィーク初日はバイクで釣りでも行こうかと曇り空を気にしつつ出発した 天気予報ではずっと曇りの予報になっていたが、心配していた通りに雨が降り出してきた。しかも寒い。。。 途中で温かいものを食べてちょっと走って帰ろうとなった... 2019.04.29 探索
キャンプ場 山梨県某所でキャンプ 2019.4.21 山梨県某所でキャンプしてきました。 名前伏せてるのは空いている貴重なキャンプ場だから。最近は『絶景』とか『オススメ』とか『無料』と地名で検索すると簡単に見つかるから『知る人ぞ知る』的なところも簡単に探すことができる。 できるだけ人が来ないと... 2019.04.21 キャンプ場
照明とコンロ 【レビュー】SOTO レギュレータストーブ フュージョン ST-330【サイズ、収納、炊飯etc..】 SOTO 2019年の新作バーナー『レギュレータストーブ FUSION』。発売延期で1ヶ月以上待たされたがついに到着。 ST-310と比べていろいろとアップデートされているようなので細かいところを見ていきたいと思います。 レギュレータストー... 2019.04.20 照明とコンロ
本 焚き火とキャンプと読書 ここで紹介する本は僕が実際に読んでキャンプで読むのにオススメだと感じた本を紹介しています。 『焚き火とソロキャンプが好きな人は同じような趣向だろう』という僕個人の独断と偏見からチョイス。 ノンフィクション系 よく読むノンフィクションは冒険、... 2019.04.16 本
雑記 ハンモックあれこれ メーカーや用語、テクニックなどなど ハンモックにハマっていろいろ調べている。 ハンモックに関する知識や資料は圧倒的に海外(特にアメリカ)が多く。日本だと輸入代理店やマニアックな方のブログなどが頼りになる。 『ハンモック気になるけど情報が少なくてどうなんだろ?』と感じてる方も多... 2019.04.11 雑記
野営 【野営】花粉飛び交うハンモックキャンプ 2019.4.6 久しぶりのキャンプはいつもの野営地へ。 前回、陣馬形山に出掛けたのが3月9日なのでほぼ1ヶ月ぶりのキャンプとなる。 最近やっと自分のスタイルを確立して余裕を持って息抜きとしてのキャンプを楽しめるようになった。なので月1,2回のペースがちょう... 2019.04.09 野営
野営 【デイキャンプ】雨の日の焚き火 2019.3.30 今年度も終わりですね もうすぐ四月 仕事に学校に新しいことの始まりや区切りのシーズンでもあったりします 今日は家の掃除をしたり片付けをしたあとにいつもの野営地へでかけてきました 生活や仕事の環境は日々変わっていきますが、野営地に出かけて焚き... 2019.03.31 野営
その他 SOTO ST-486 マイクロトーチ アクティブを購入 ST-485 SOTOの2019年の新製品が発売されていたので買ってしまいました。 ST-486 マイクロトーチ アクティブ かなり前に同社のスライドトーチを買ったことがあるのだが、購入早々に使えなくなってしまった。しばらくしてからネットで調べるとSOT... 2019.03.28 その他
寝具 【寝袋百日行】家で寝袋を使う【3年目突入】 2018年の12月末から始まった寝袋生活。気づけば3か月間寝袋で寝ている。そろそろ100日超えるので寝袋ライフについて書いてみる。→その後、6ヶ月が経過しました。ここまでくると1年中使える気がする →更に伸びまして2021年1月現在まで寝袋... 2019.03.26 寝具