野営 【デイキャンプ】地面がガチガチに凍る寒さ! バイクでデイキャンプ 2018.12.15 今年何回来たか分からないがほど通っているいつもの野営地でハンモックデイキャンプをしてきました。 午前中は家の掃除をしてお昼すぎにバイクで出発。 Amazonのサイバーマンデーで安くなったキャンプ用品買おうと思ってウォッチしていたが特に欲しい... 2018.12.16 野営
wear 【ワークマン】フィールドコア 防風防寒パンツ 1990円 WM3629 バイクにキャンプに冬の防寒に使える 最近なにかと話題のワークマン。バイクのオーバーパンツとキャンプ用の防寒着を兼ねて、防風防寒パンツを購入しました。 すでに何度も使用してコスパの良さは確認済み。税込み1990円で中綿のボリュームもそこそこあり簡単な防水がついているので大雨以外... 2018.12.12 wear
焚き火 オンウェー ファイアグリルKANAE 使用レポート 前回、蛇石キャンプ場でちょっとだけ使ってみたオンウェーのファイアグリルKANAE 今回はこいつをじっくり使うためにデイキャンプに行ってきました。場所はいつもの野営地です。 使用感 ↓動画で着火から片付けまでまとめてみたので御覧ください。 写... 2018.12.03 焚き火
テーブル・チェア キャプテンスタッグのローテーブルが収納時にカタカタする対策 「アレ」で通じ合える定番アイテム。キャプテンスタッグのアルミローテブル。 キャンプ初めた頃にみんな購入する入門アイテム的存在の「アレ」 こいつは折り畳めるのだが、折りたたんだ状態を固定しておくバンドが無いため収納袋にしまったあと勝手に展開し... 2018.12.02 テーブル・チェア
キャンプ場 【今年2回目】蛇石キャンプ場 ハンモック泊 2018.11.10 今年2回目の蛇石キャンプ場へ行ってきました。 前回は5月の新緑の緑が爽やかに感じる季節だったけど、今回は秋の紅葉と青い空のしっとりした雰囲気のキャンプでした。 蛇石キャンプ場 2018.5.12 昼過ぎには現地についたのでカップヌードルのシ... 2018.11.27 キャンプ場
野営 【デイキャンプ】秋のハンモックデイキャンプ 2018.11.25 11月の三連休最終日はデイキャンプ 樹木の葉も落ちきり冬目前の雰囲気のなか新しい焚き火台の火入れしてハンモックでダラダラしてきました。 夏の騒がしい虫の声や木々の揺れる音も好きだけど、秋冬の静寂もしっとりしていて好きだ。 急に獣の鳴き声がす... 2018.11.25 野営
寝具 OneTigris ハンモック用アンダーキルトを購入 ここ数ヶ月の間でハンモック泊がウルトラライトで最強なんじゃないかと思い始めて、いろいろハンモックについて試したり調べたりしている。 荷物を少なく、軽くする方向に自分のキャンプスタイルが向かっているので、『コンパクト』+『快適に寝る』を考える... 2018.11.25 寝具
探索 野営地探訪とGoPro試し撮り 南アルプス 伊奈ヶ湖キャンプ場 秋晴れの気持ち良い週末。野営地探しとキャンプ場の下見にバイクで出かけてきました。ついでに最近購入したGoPro7の試し撮りも兼ねてあれこれと。 行き先は、山梨県南アルプス市の伊奈ヶ湖キャンプ場。以前一度キャンプ場をしたことがあり、静かで良い... 2018.11.19 探索
wear モンベル メリノウールソックスを追加購入 昨年ウールの靴下を購入して暖かさと快適さにびっくり! ワンシーズン使ってみてメリットデメリットが分かった。その経験を踏まえて新たな靴下を購入をしました。 ↓去年の感想はこちら すでに持っているメリノウールのアルパインは極厚で暖かくて最高なん... 2018.11.19 wear
焚き火 枕木の薪割り台 ハスクバーナの斧を買いました。 ガシガシ使いたいんだけど薪割り台がないと刃を傷める恐れがあるので何かいい物がないかとネットで調査。定番の薪割り台は丸太をいい具合に切り出したものをよく見かける。太い丸太を入手するすべがないのでこれは却下。 さ... 2018.11.16 焚き火