【焼却炉?!】Solostoveからスパークシールドが発売

ソロストーブからNEWアイテムが発売した。その名も『Shield』とそのまんまな感じのネーミング。見た目でも分かるように火の粉の飛散防止を目的としたオプションである。

参照元:solostove

Solostove大好きな僕としてはつい買ってしまいそうなオプションではあるが、これいるのかなぁ。。。この網を載せるだけで焼却炉感が増すのは気のせいだろうか。。。
そもそもソロストーブは周りが壁で覆われているので薪が爆ぜにくい構造となっている。湿った木をガンガン入れればたまに『バチッ』とくるが、個人的にはシールドは無くても良い。
更に言ってしまえばコールマンのファイアディスクのスパークシールドが流用できそう。

参照元::solostove

あと値段が高め。シールド買うなら別のサイズのソロストーブを買うか違う種類の焚き火台が買えてしまう。

モデル 価格
Ranger 15,800円
Bonfire 18,500円
Yukon 26.400円

※価格はアメリカのソロストーブ公式サイトの価格を日本円に変換。為替で変動します。

日本の正規代理店のUPIさんで取り扱いが始まるまでは見送りかな。

本国のサイトでセールをやっているのでほしい方はお早めに

Shield Fire Pit Spark Screen | Fire Pit Accessories Collection
The Shield offers strong and reliable protection for your outdoor areas against the majority of crackling fire pops and embers, enabling you to enjoy your fire ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました