自転車 ゲレンデ準備 スペシャライズド エンデューロ 次の土日に今シーズン初のゲレンデライドを予定しています。昨年は一度しかエンデューロ乗ってないので、今年はもう少し乗ってあげたいなと とりあえず空気が抜けているタイヤにシーラントを補給します。タイヤ交換の周期が低すぎて何度継ぎ足したか分からな... 2024.06.02 自転車
自転車 花粉ライド やっと花粉の飛散が落ち着いてきましたが、今度は黄砂が猛威をふるっています。 先日のトレイルライドで鼻水とくしゃみが止まらなくなり後悔してます。近場の公共トレイルなのですがクロカン練習に丁度良い距離、高低差で王滝練習で今年は通ってみようと思い... 2024.03.17 自転車
自転車 タイヤ交換とハブのメンテナンス 2024年一発目はLevo SLのタイヤ交換とリアハブのメンテを行いました。 タイヤ交換 スペシャ純正で付いていたBUTCHERとELIMINATORを同じ銘柄にの新品タイヤに変更します。 新しいモデルはコンパウンドが3種類あり「T9」とい... 2024.01.08 自転車
自転車 秋のトレイルライド 2023.11.26 最近はいろいろ忙しくて自分のペースで走るのはしばらく久しぶりですねで。1000m登って1000mくだりました。 これだけの標高差があると山の上と下とでは景色が全く異なります。だいぶ落ちてしまいましたが、下の方は葉っぱの色は鮮やかです!空気も... 2023.11.29 自転車
自転車 ドロッパーシートポスト交換 Bikeyoke revive FOX Transferの動きがイマイチになってきたので、BikeyokeのReviveに交換しました。 Transferの不具合 Transferはカシマコートの高級モデルですが、レバーを押しても伸びないという機能不全に陥りました。個人的... 2023.11.06 自転車
自転車 2023年秋 SDA王滝 42kmレポート まさかのリタイア… 2023秋王滝走ってきました。タイトルでネタバレしてますがリタイアしました。詳細は後ほど。 準備 今回は2回目の参加でかなり気合いを入れて準備してきました。バイクはスペシャのEPIC EVOを新調して、登り練習したり、パワートレーニング、心... 2023.09.18 自転車
自転車 2023年 SDA王滝 42km 準備編 2回目の王滝参戦 今年も42kmでエントリーしました。 今年は登れるバイクを購入したのでガッツリ登りで戦おうと思います!100kmに挑戦したい気持ちもあったのですがいろいろと準備不足のため無難に完走できそうな42kmでエントリーしました。 ... 2023.08.29 自転車
自転車 Specialized EPIC EVO Expert ロードバイクのロングライドに誘ってもらい100km超を走れるようになってから、自転車の面白さを再認識しています。 eMTBのLevo SLでアシストの力を借りながらトレイルを楽しんでいたのですが、自力も面白いじゃないか!と気づいたわけです。... 2023.08.15 自転車
自転車 ブレーキボルト比較 SHIMANO MAGURA SRAM DISK ROTOR BOLT 3社のボルトが手元にあったので比較してみました。各社互換性がないので、ディスクを変更する場合はボルトも変更した方が良いですね SHIMANO シマノのボルトは座面がギザギザになっており。板金パーツと共締めして使います。板金側に爪が付いていて... 2023.08.06 自転車
自転車 TOGS サムグリップ クロカンバイク用にTOGSのサムグリップを買ってみました。似たようなサムグリップで価格の安いやつをすでに使っていたので、サムグリップの快適さは把握済み。 このサムグリップがあるだけで乗車時のポジション自由度が格段に上がります。登りハンドルを... 2023.08.06 自転車