コスパで選ぶMTB用ペダル

自転車

MTBのペダル選びはとても重要です。

なぜ重要かというとペダルの種類によってペダルとシューズのグリップに雲泥の差があり、その差によって怪我をするかどうかに直結するからです。(実際にスネを強打して怪我しています。。。)

私が初めて買ったMTBのペダルはお店に並んでいたピン付きのペダルで比較的安い物を選びました。性能とかグリップとかよく分からなかったので、この時は値段で選んでしまい、後にこのペダル選びが失敗であったと気づくのでした。

GIANTの安価なペダル

滑り止めのピン付きペダル

MTBを初めて買ったときにペダルに滑り止めのピン(スパイクのような突起)がついているのが一般的と知りました。学生の時に通学で使っていたママチャリのペダルはピンなんかついていません。

ママチャリにピンが付いてるとかえって危険です。かなりトゲトゲしているので、街乗りで不意に接触するだけでも怪我をするリスクがあります。

MTBだとピンが無いことにより足が滑ったりペダルから足が離れてしまうことの方がリスクが高く、ペダルに接触してちょっとケガをするよりも重大なケガや事故につながります。なのでピン無しの方が逆に危険です。

最初に買ったペダルはピン付きなのですが、マイルドなピンと言いますか、指で触ってもあまり痛くない角の取れた丸めのピンが装着されていました。

GIANTの安価なペダルはピンのエッジ部が丸く食いつきが弱い

ペダル事情を理解していない初心者からするとこんなもんかと思います。MTB慣れして飛んだり跳ねたりするようになるとペダルから足がハズレやすくなっていることに気づきます。

ピンに必要な性能は食いつきの良さと言えば伝わるでしょうかね。
角が丸まったピンより指で強く触るとケガをするくらいのバリがあった方がよく食いつきます。乗車中のペダリング、荷重移動、ジャンプ後の着地などなど、アグレッシブに動けば動くほどペダルから足が離れるタイミングが多くなります。

良く食いつくネジタイプ

安いけどおすすめのペダル

GIANTの安いペダルからの買い換えで、メーカー違いで二種類買ってみました。

MTB初心者である私の感想なのでベテランライダー目線ではもっと良いモノがあるかと思います。自分で使ってみて、「おっ、これ良いかも」と感じたのでご紹介します。ほかにも安くてオススメペダルがありましたら、コメントいただけると嬉しいです!

クランクブラザーズ スタンプ1

クランクブラザーズのスタンプシリーズは1から始まり順番にグレードが上がっていきます。1は樹脂製で、2から金属製になります。7だとチタンの軽量モデルになります。スタンプ7は2万円ちかくします。高い…

スタンプ1は購入先にもよりますが5000~6000円くらいの価格で購入可能です。

樹脂製なので見た目はプラスチックのチープな質感です。金属製と比べると安っぽいです。この辺は好みですかね。ただ金属製と比べるとかなり軽いです。見た目と耐久性をとるか、軽さとコスパをとるか。

私はコスパで樹脂製を選びました。

スタンプシリーズはスモールとラージの2サイズ展開です。今回はスモールを買ってみましたが、特に不満のないサイズ感です。普段は26.5cm前後の靴を履いています。

ラージサイズの使用感も気になるので、次買い替えるときはラージを選ぶかもしれないです。

三ヶ島 ガウス

2個目はミカシマペダルのGAUSS(ガウス)です。

これもなかなかコスパが良いペダルだと思っています。価格帯としては5000円以下で購入可能です。

樹脂製なので削れやすいですが、やはり軽量です。

ピンもネジタイプの食いつきの良いモノが使われているので、購入したそのままで富士見パノラマのコースで使っていますが問題なしです。シューズにペダルが吸いつくような感覚で安心感あります。

スタンプのスモールと同じくらいのサイズ感です。

材質の違い -金属と樹脂-

安いペダルは樹脂製が多いです。金属の方が製造コストがかかるのか販売価格は高い印象です。

樹脂ペダルのメリットは価格が安いのと軽量であることです。価格は上でも書きましたが製造コストの絡みで安いと思われます。軽さは金属と比べると使っている材質にもよりますが樹脂の方が軽いです。

金属で軽さを求めるとチタン製とかになり、めっちゃ価格が上がります。

軽いのに安い。 樹脂製で良いじゃんって思います。

樹脂ペダルのデメリットは、耐久性が低いことと質感がチープなことです。

スポーツ自転車はスタンドがついていないことが多いので、駐車時は地面に転がしてバイクを停めておきます。その時にペダルとタイヤが地面に接するのでペダルが少しずつ削れていきます。金属も削れますが樹脂の方が柔らかいので沢山削れます。

あと山の中を走行中に岩にヒットしてペダルが破損することもあるみたいです。物理的な強度は金属の方が強いのでそのような場面では金属が有利でしょう。

1年くらい使ってOHしてみました
ペダルのオーバーホール 三ヶ島 GAUSS
ペダルのメンテナンスをやってみました。意外にもペダルメンテは今回が初めてです。 ペダルはMKS製の樹脂ペダル GAUSS比較的安価ですがシューズへの食いつきもよくコスパの高い一品です。 キャップを外す 六角レンチでキャップを外してシャフトを...

まとめ

見た目や質感を気にしなければ樹脂製でもしっかりグリップして性能は申し分無しです。今回紹介したスタンプは上位モデルと形状や使っているベアリングは共通で材質が違うので安いという、コスパ良しなペダルでした。

自転車始めたばかりだと部品ひとつひとつの値段の高さにビビります。ペダルだけで2万もするの?!と。
そのうち麻痺してきますが笑

ハイエンドの高価格帯金属ペダルに劣る部分はあるかもしれませんが、樹脂製でも必要最低限の仕事はしっかりしてくれますので、MTB用の初めてのペダルでオススメしたい2品でした。


コメント