雑記 海外通販でキャンプ用品を個人輸入! REIでaliteとHelinoxを買ってみた ゴールドウィンでaliteの取り扱いがなくなり日本でalite製品の正規購入ができなくなった。ちょうどゆるキャン人気と日本撤退が重なり国内でのaliteの『Mayfly chiar』価格が高騰している。 安く購入するためにいろいろ調べてみる... 2018.06.18 雑記
テーブル・チェア alite mayfly chair REIで個人輸入したaliteのメイフライチェア 日本ではゴールドウィンの撤退で購入できないが、アメリカのアウトドアショップのREI経由ならお得に購入可能。日本での取引価格は13000円前後かそれ以上するが、REIから輸入すると1脚70ドル... 2018.06.17 テーブル・チェア
道具 モーラナイフのサビと刃欠け キャンプでモーラナイフを使ってそのままにしていたら表面が錆びてきた。メンテナンス必要だったとちょっと後悔している。カーボン多いと硬いけど錆びやすいんだよね。。。 錆びる前に黒染めでもしようかと思っていたが、染める前にまずは錆をキレイにす... 2018.06.17 道具
道具 モンベル バグプルーフスタンモック 組立レビュー ついに買ってしまったモンベルのスタンモック。でかいのは予想していたけど届いてみると予想以上のデカさにビビる。。。 佐川のお兄さんが持ってきたとき思わず見上げてしまった。スタンモック欲しくて悩んでいる方は、このデカくて重いのを置く場所があるが... 2018.06.15 道具
本 【本】未来は自然の中にある。 福嶋誠 北軽井沢スウィートグラスを運営する有限会社「きたもっく」の代表 福嶋氏の著書「未来は自然の中にある。」を読んでみた。 軽井沢は避暑地として有名で誰もが知っている地名ではないだろうか?スウィートグラスもキャンプが好きな人であれば一度は... 2018.06.13 本
雑記 驚異の効き目!?虫刺され対策にフマキラーのスキンベープ amazonで評価が高いので買ってみた 虫除けグッズの効果に勝手な疑いを持っていたが、実際使ってみたら効き過ぎでビックリしたほど。 フマキラー = 殺虫剤 みたいなイメージだけど(個人の勝手なイメージです)、このスキンペープは人用の虫除けミ... 2018.06.06 雑記
道具 Onway コンフォートローチェアレビュー OW-61BD-BM 家用のくつろぎ折りたたみ家具 Onwayと山渓のコラボ商品「コンフォートローチェア OW-61BD-BM」を2週間使い倒してみたレビューを書いてみる。 結論から言うと、このイスは「家でくつろぐ用途に最高!」であることがわかった。 帆布をの生地が火の粉に強いので焚き火用に... 2018.06.06 道具
野営 【山梨県某所】広大な河原で野営 2週連続?で来ている河原。今回は野営をしてみた。 整備されたキャンプ場は快適だけど、昨今のキャンプブームで人が多いところは苦手なんだよね 貸し切りの大自然。誰もいないところで野宿するのって贅沢だと思う。 ▼広大な河原 設営して夜に備える ▼... 2018.06.03 野営
野営 薪の入手と野営地を探して河原ピクニック 5月最後の土曜日は天気も良かったので、薪の採種と野営地を探すピクニックに出かけた。 ▼珍しく虫嫌いの嫁さん参戦 暑い中、長袖長ズボンで虫に襲われないように薪の切り出しを手伝ってくれた。ありがとう!微力ながら助かった!笑 無料で薪を配布してい... 2018.05.26 野営
道具 Onway&山渓 コンフォートローチェア OW-61BD-BM 引用元:Onway OnwayのHPを眺めていたらアウトドアショップ山渓とコラボしたコンフォートローチェア再入荷の情報があった。 これを見つけたのが5月中旬のこと。5月24日現在、HP確認すると完売しているようだ。かなり人気のようで今買わな... 2018.05.23 道具